1. 前のページに戻る

凍結乾燥POEM法による積層造形用合金粉末の開発

研究課題

戦略的な研究開発の推進 未来社会創造事業 探索加速型

体系的番号 JPMJMI17E7
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJMI17E7

研究代表者

野村 直之  東北大学, 大学院工学研究科, 准教授

研究期間 (年度) 2017 – 2021 (予定)
概要3Dプリンターに供給するための合金粉末は、溶解凝固を経た従来の粉末製造 プロセスで製造されている。そのため、合金作製工程でるつぼ溶解やインゴット 製造等を行う必要があることから、その適否が新しい3Dプリンター用粉末を調達 する上で大きな障壁となっている。そこで本研究では、溶融過程を経ずに粉末の 球状化と組成制御を実現可能とする凍結乾燥POEM法を開発することで、3D プリンター用粉末のテーラーメイド技術の確立を目指す。超高温材料等の粉末 作製に応用し、積層造形体の作製と評価を行う。ガスタービンやジェットエンジン等 熱機関の高温化と粉末製造エネルギーの低減により、CO2排出削減に貢献す る。
研究領域地球規模課題である低炭素社会の実現「「ゲームチェンジングテクノロジー」による低炭素社会の実現」

報告書

(4件)
  • 2021 終了報告書 ( PDF )
  • 2020 年次報告書 ( PDF )
  • 2019 年次報告書 ( PDF )
  • 2018 年次報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2019-08-01   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst