体系的番号 |
JPMJMI17D6 |
DOI |
https://doi.org/10.52926/JPMJMI17D6 |
研究代表者 |
天野 良彦 信州大学, 学術研究院(工学系), 教授
|
研究期間 (年度) |
2017 – 2018 (予定)
|
概要 | 健康食品や運動など、健康的に日常を過ごすための 一般的な情報は世の中に溢れているが、個人個人の 日々の健康状態を把握し、その人の健康維持のため には何が必要なのかという情報を提供する技術はまだ 確立していない。本研究では、長野県をモデルに、個 人個人の未病状態の早期発見や、健康維持のため に最適な行動の選定に関する研究を実施する。平均 寿命の延伸はもとより、それを上回るだけの健康寿命 の延伸により「ピンピンコロリ」を実現させる心身健康モ ニタリングサービスを創出する。
|
研究領域 | 世界一の安全・安心社会の実現「ヒューメインなサービスインダストリーの創出」 |