1. 前のページに戻る

ホログラフィックカメラとラマン分光分析を統合利用した、深海粒子の長期化学計測カメラ「RamaCam」の開発

研究課題

国際的な科学技術共同研究などの推進 国際科学技術共同研究推進事業 SICORP 英国

体系的番号 JPMJSC1705
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJSC1705

研究代表者

Lindsay Dhugal  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 海底資源研究開発センター, 主任技術研究員

研究期間 (年度) 2018 – 2021
概要本研究は、ホログラフィックカメラとラマン分光を統合した小型粒子化学計測センサーの開発を目的とする。ホログラフィックカメラによりプランクトン形状を計測すると同時に、ラマン分光分析により分子構造情報を測定し統合解析することで、詳細な深海粒子分布の広範囲にわたる長期観測を目指す。日本側チームはラマン分光分析の小型化とホログラフィックカメラとの統合化、計測実験と妥当性・実用性の検証を行い、英国側チームはホログラフィックカメラ部分の開発を行う。英国と日本の技術を複合した低消費電力の小型粒子化学センサーにより深海生態環境評価の進展が期待される。
研究領域Marine Sensors Proof of Concept : 海洋観測のための革新的な生物・生物地球化学センサー

報告書

(5件)
  • 2021 事後評価書 ( PDF )   終了報告書 ( PDF )
  • 2020 年次報告書 ( PDF )
  • 2019 年次報告書 ( PDF )
  • 2018 年次報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2019-08-01   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst