1. 前のページに戻る

高齢難聴者を対象としたインクルーシブ音デザイン:音環境の分析とガイドライン構築

研究課題

国際的な科学技術共同研究などの推進 国際科学技術協力基盤整備事業 海外の科学技術情報の収集 台湾

体系的番号 JPMJKB1803
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJKB1803

研究代表者

寺澤 洋子  筑波大学, 図書館情報メディア系, 助教

研究期間 (年度) 2018 – 2021
概要本研究は、高齢者が安全に暮らすために不可欠な環境・情動情報を効率よく伝達するための音デザインを、模擬難聴技術を用いて検討する。フィールドレコーディングと企業連携によって環境音データを取得し、新たに開発する模擬難聴システムと難聴実験を用いて、それらの環境音を高齢者がどのように聞いているかを分析する。日本側と台湾側の構成員により、音デザイン、模擬難聴、聴取実験の3チームを作り、それぞれのチームにおいて日台共同の取り組みを行い、かつチーム間の連携も緊密に行う。 日台合同チームによる共同研究を通して、ハイレベルな模擬難聴システムの構築と、日台間に共通な音デザインの課題発見、日台の電気通信産業・サービス産業への貢献が期待される。
研究領域超高齢社会における高齢者のケアと支援のためのICT

報告書

(3件)
  • 2020 年次報告書 ( PDF )
  • 2019 年次報告書 ( PDF )
  • 2018 年次報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2019-08-01   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst