1. 前のページに戻る

記憶を増強する脳状態操作技術の確立

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 さきがけ

体系的番号 JPMJPR18J6
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJPR18J6

研究代表者

武見 充晃  東京大学, 大学院教育学研究科(教育学部), 特別研究員

研究期間 (年度) 2018 – 2021
概要本研究の目標は、ヒトの記憶を増強できる、非侵襲的な脳状態操作技術の確立です。記憶は、形成された脳状態と近いほど想起しやすいことが示唆されているため、操作的に作り出した多様な脳状態下での課題学習は、身につけた技能・知識の安定的・持続的な発揮を可能にすると考えられます。同じ量の練習をしたとしても、効率的に新しい技能・知識が身につく、「スマート学習」の実現に資する基盤技術を創出します。
研究領域人とインタラクションの未来

報告書

(2件)
  • 2021 事後評価書 ( PDF )   終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2019-08-01   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst