光触媒の能動的制御による近赤外光合成プロセスの開発
体系的番号 |
JPMJPR18TB |
DOI |
https://doi.org/10.52926/JPMJPR18TB |
研究代表者 |
古山 渓行 金沢大学, 物質化学系, 准教授
|
研究期間 (年度) |
2018 – 2021
|
概要 | 近赤外光により選択的に活性化される触媒を開発し、可視光材料をはじめとした高付加価値材料の新しい合成法を開発します。近赤外光と強く相互作用することが知られるアザポルフィリンを利用し、置換基効果・中心元素の調整により吸収波長・光励起状態を能動的に制御できる設計指針を産み出し、600〜1000 nmの光で駆動する触媒の開発を目指します。
|
研究領域 | 電子やイオン等の能動的制御と反応 |