1. 前のページに戻る

光照射波長によって電子移動・化学選択性が変化するプラズモニック光触媒の創製と物質変換反応

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 さきがけ

体系的番号 JPMJPR18T9
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJPR18T9

研究代表者

田中 淳皓  近畿大学, 理工学部, 助教

研究期間 (年度) 2018 – 2021
概要金属ナノ粒子の表面プラズモン共鳴に誘起される光触媒は,それぞれ異なる光吸収ピークをもち,その分布が可視光全域に広がっていることから注目されています.本研究では,化学反応の高度な選択性を達成する手法として,光照射波長および光触媒材料設計を駆使した電子移動方向の能動的な制御を試みます.さらに,電子移動の制御を行うことで,基質選択性や官能基選択性を自由に変化させることを目指します.
研究領域電子やイオン等の能動的制御と反応

報告書

(2件)
  • 2021 事後評価書 ( PDF )   終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2019-08-01   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst