1. 前のページに戻る

人工グラフェンに基づくトポロジカル状態創成と新規特性開発

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 CREST

体系的番号 JPMJCR18T4
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJCR18T4

研究代表者

胡 暁  国立研究開発法人物質・材料研究機構, 国際ナノアーキテクトニクス研究拠点, MANA主任研究者

研究期間 (年度) 2018 – 2023
概要グラフェンや人工グラフェン等ディラック型分散関係を示す蜂の巣型物質から出発し、ナノテクノロジーを活用した実空間局所的制御に基づくバンドエンジニアリングを通じて、新奇トポロジカル状態を創成します。革新的フォトニクス機能を目指して、光渦多重素子やアイソレータフリーな光通信帯域・GaN系青色トポロジカルレーザを開発します。また、様々なトポロジカル特性の融合による新機能創成の探索も行います。
研究領域トポロジカル材料科学に基づく革新的機能を有する材料・デバイスの創出

報告書

(2件)
  • 2023 事後評価書 ( PDF )   終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2019-08-01   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst