1. 前のページに戻る

無線通信を用いた車両・自転車・歩行者検出技術

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 ACT-I

体系的番号 JPMJPR18U2
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJPR18U2

研究代表者

石田 繁巳  九州大学, システム情報科学研究院, 助教

研究期間 (年度) 2018 – 2019
概要ITS(高度道路交通システム)においては車両や自転車、歩行者を検出することが重要な課題となっています。本研究の目的は、市販の無線通信機器を改造することなく用いて車両や自転車、歩行者を検出するシステムを開発することです。無線通信は周囲の環境変化の影響を受けることから、無線通信が受けた影響を解析することで車両、自転車、歩行者の検出を実現します。
研究領域情報と未来

報告書

(1件)
  • 2019 終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2019-08-01   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst