1. 前のページに戻る

脳表現空間インタラクション技術の創出

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 CREST

体系的番号 JPMJCR18A5
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJCR18A5

研究代表者

柳澤 琢史  大阪大学, 高等共創研究院, 教授

研究期間 (年度) 2018 – 2023
概要本研究では、皮質脳波およびfMRI、MEGを用いて、人の想起・思考内容に対応した多様な脳活動(脳情報)と、外界の多様な意味に対応した計算機内の表現空間とを直接的に結びつける革新的なインタラクションを実現する技術を創出します。また、この技術を実現する神経基盤と脳活動への影響を調べ、脳と計算機表現空間との新たな共生によって生じる影響を明らかにします。
研究領域人間と情報環境の共生インタラクション基盤技術の創出と展開

報告書

(2件)
  • 2023 事後評価書 ( PDF )   終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2019-08-01   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst