1. 前のページに戻る

随伴性に基づくペダゴジカル情報基盤の創成

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 CREST

体系的番号 JPMJCR18A4
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJCR18A4

研究代表者

開 一夫  東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授

研究期間 (年度) 2018 – 2023
概要本研究では、「教え教えられる」という人間にとって根源的能力をサポートするための情報基盤―ペダゴジカル情報基盤―の構築を目的とします。具体的には、母子間相互作用、中高生のE-Learning、大学生のゼミ授業の3つの「学び」場面を題材として、これらに通底する学習者と教示者間の随伴的インタラクションを、脳機能計測・ウェアラブルセンサ・音声画像処理・PDSなど先端技術を有機的に結びつけることで、計測・蓄積・活用するための情報基盤を構築します。
研究領域人間と情報環境の共生インタラクション基盤技術の創出と展開

報告書

(2件)
  • 2023 事後評価書 ( PDF )   終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2019-08-01   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst