1. 前のページに戻る

グリーンケミストリーに基づく触媒反応を実現する新規多次元大細孔ゼオライト触媒の創製(MicroGreen)

研究課題

国際的な科学技術共同研究などの推進 国際科学技術共同研究推進事業 SICORP CONCERT-Japan(SICORP)

体系的番号 JPMJSC18C4
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJSC18C4

研究代表者

窪田 好浩  横浜国立大学, 大学院工学研究院, 教授

研究期間 (年度) 2019 – 2022
概要新型ゼオライトYNU-5は多次元大細孔をもつため,嵩高い基質を高効率に転換する触媒として優れた性能を示すことが期待される。細孔構造と基質のホスト-ゲスト相互作用に基づいて,新型ゼオライトの触媒設計をする上では計算科学による予測(ブルガリア)が欠かせない。またその予測に基づく触媒調製を実現する技術を有し達成しうる科学者の存在(日本)は必須であり,またその活性点分布を確かめるための高度な分光分析(フランス)も必要である。すなわち,計算科学・触媒調製・触媒構造解析のそれぞれのトップレベルの研究者が協働することで,グリーンケミストリーに基づく触媒反応を実現しうる新型触媒YNU-5の創製とその触媒反応機構の解明を実現しうる。
研究領域超空間制御による機能材料

報告書

(5件)
  • 2022 事後評価書 ( PDF )   終了報告書 ( PDF )
  • 2021 年次報告書 ( PDF )
  • 2020 年次報告書 ( PDF )
  • 2019 年次報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2019-08-01   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst