検索
前のページに戻る
神経回路の4次元解析法の開発とサブネットワークの機能解明
研究課題
戦略的な研究開発の推進
戦略的創造研究推進事業
CREST
体系的番号
JPMJCR1851
DOI
https://doi.org/10.52926/JPMJCR1851
研究代表者
小坂田 文隆
名古屋大学, 創薬科学研究科, 准教授
研究期間 (年度)
2018 – 2023
概要
知覚や記憶に関わる機能は脳内で複数の領野に局在し、各々の領野内でニューロン同士は特定のタスク処理に特化して精密な『サブネットワーク』を構成します。本研究では、4次元光観察・光操作技術およびウイルス遺伝子工学的手法に基づいた神経回路解析法を独自に開発し、『サブネットワーク』の情報処理、統合メカニズム、脳の可塑的な変化に伴う役割を解明することで、複雑な脳機能の理解を目指します。
研究領域
光の特性を活用した生命機能の時空間制御技術の開発と応用