1. 前のページに戻る

食中毒から生活者を解放する人工抗体提示細胞

研究課題

戦略的な研究開発の推進 未来社会創造事業 探索加速型

体系的番号 JPMJMI18D9
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJMI18D9

研究代表者

上田 宏  東京工業大学, 科学技術創成研究院, 教授

研究期間 (年度) 2018 – 2020
概要現在、食の安全は国内外を問わず消費者・食品業界の大きな関心事である。本研究では、生体の免疫系を参考にした人工抗体提示細胞を作成する。抗体を認識部位として細胞外に提示し、病原性細菌やウイルス、毒素などの抗原をキャッチし、その信号を細胞内レポーター遺伝子に伝えて発色・発光することで、食中毒の原因物質を高感度に検出可能な“パトロール酵母”を構築する。
研究領域世界一の安全・安心社会の実現「生活環境に潜む微量な危険物から解放された安全・安心・快適なまちの実現」

報告書

(3件)
  • 2020 終了報告書 ( PDF )
  • 2019 年次報告書 ( PDF )
  • 2018 年次報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2019-08-01   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst