検索
前のページに戻る
FishTechによるサステナブル漁業モデルの創出
研究課題
戦略的な研究開発の推進
戦略的創造研究推進事業
CREST
体系的番号
JPMJCR19F1
DOI
https://doi.org/10.52926/JPMJCR19F1
研究代表者
飯山 将晃
京都大学, 学術情報メディアセンター, 准教授
研究期間 (年度)
2019 – 2021
概要
水産海洋ドメイン知識・水産海洋センシング・AI技術からなる海洋水産AI技術(FishTech)を確立し、経済性と資源保護を両立させたサステイナブル漁業モデルを創出することを目標とする。漁業活動の過程で得られるセンサデータを、魚の生態や海洋物理に関するドメイン知識をパターン認識とデータ同化技術に取り入れた新たな技術によって分析・処理し,操業支援情報や中期漁業経営方策を創成する。
研究領域
イノベーション創発に資する人工知能基盤技術の創出と統合化
報告書
(4件)
2022
事後評価書
(
PDF
)
終了報告書
(
PDF
)
2021
事後評価書
(
PDF
)
終了報告書
(
PDF
)