1. 前のページに戻る

多様なデータへのキャプションを自動で生成する技術の創出

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 ACT-I

体系的番号 JPMJPR17U5
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJPR17U5.19189213

研究代表者

牛久 祥孝  オムロンサイニックエックス株式会社, リサーチアドミニストレイティブディビジョン, プリンシパルインベスティゲーター

研究期間 (年度) 2019 – 2020
概要メディア理解の究極形態の一つである画像・動画キャプション生成は、(i)個人への対応、(ii)詳細な表現への対応、(iii)教師キャプションを持たないデータへの対応、(iv)ストーリーの多様性への対応が本質的な要求機能でありながら、未達成の状況にあります。本研究では自然言語処理・画像認識・機械学習などの先端的な知見を統合して要求機能を実現し、あらゆるデータからのキャプション生成を可能にします。
研究領域情報と未来

報告書

(1件)
  • 2020 終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2019-08-01   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst