1. 前のページに戻る

山口県発「次世代長州黒かしわ」の誕生を目指した、世界初の次世代シーケンサー遺伝子育種に向けた基礎研究

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) 機能検証フェーズ 試験研究タイプ

体系的番号 JPMJTM19D0
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJTM19D0

研究代表者

伊藤 直弥  山口県農林総合技術センター, 畜産技術部, 専門研究員

研究期間 (年度) 2019 – 2020 (予定)
概要長州黒かしわの増体性、食味・歯ごたえに関連する遺伝子配列を次世代シーケンサー(NGS)で解析・同定することにより、飼育期間の短縮と食味・歯ごたえの優れた次世代長州黒かしわの育種を可能とする。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2020-03-11   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst