1. 前のページに戻る

異種変形モードの核生成制御による高強度・高延性金属の実現

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 CREST

体系的番号 JPMJCR1994
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJCR1994

研究代表者

辻 伸泰  京都大学, 大学院工学研究科, 教授

研究期間 (年度) 2019 – 2024
概要ナノ・ミクロ組織を高度に制御した金属材料において、粒界・界面からの種々の変形モードの新たな発生(核生成)をもたらす機構と、その結果生じる加工硬化能の再生機構を基礎的に明らかにした上で、異なる変形モードを順次核生成できる材料とナノ・ミクロ組織を設計し、高強度と高延性を両立した構造材料を実現します。最先端の実験手法と計算手法を駆使し、ナノスケールの変形機構とマクロスケールの力学挙動を結びつけます。
研究領域革新的力学機能材料の創出に向けたナノスケール動的挙動と力学特性機構の解明

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2019-12-25   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst