1. 前のページに戻る

離散幾何学が拓く計算系統学の新展開

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 さきがけ

体系的番号 JPMJPR1929
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJPR1929

研究代表者

早水 桃子  情報・システム研究機構, 統計数理研究所, 助教

研究期間 (年度) 2019 – 2022
概要距離(非類似度)の情報からグラフ構造を解き明かしたいという問題意識は、科学の諸分野のデータ解析に見られるもので、例えばDNAの配列の違いから系統樹や系統ネットワークを推定する問題と密接に関連しています。本研究では、トポロジー、最適化、数え上げ・列挙などの多様な数理科学的視点により「離散幾何学的モデリング」の新しい問題を提起し、それらへの挑戦により計算系統学の新展開を目指します。
研究領域数学と情報科学で解き明かす多様な対象の数理構造と活用

報告書

(2件)
  • 2022 事後評価書 ( PDF )   終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2019-12-25   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst