検索
前のページに戻る
動的共有結合化学に基づく力学多機能高分子材料の創出
研究課題
戦略的な研究開発の推進
戦略的創造研究推進事業
CREST
体系的番号
JPMJCR1991
DOI
https://doi.org/10.52926/JPMJCR1991
研究代表者
大塚 英幸
東京工業大学, 物質理工学院, 教授
研究期間 (年度)
2019 – 2024
概要
物質に作用するマクロスケールの力学的刺激(圧縮、延伸、せん断、曲げ、衝撃、摩擦など)が起源となって機能を発揮する材料は「力学機能材料」と呼ばれています。本研究では、平衡系の特殊な共有結合を利用する「動的共有結合化学」を基盤として、複数の力学機能を示す力学「多機能」高分子材料の創出を目的とします。さらに、マルチスケールでの動的な解析に基づく動作原理の解明と材料設計指針の確立を目指します。
研究領域
革新的力学機能材料の創出に向けたナノスケール動的挙動と力学特性機構の解明