1. 前のページに戻る

原子スケール極微分光計測法の開発と界面水分子の局所配向イメージングへの応用展開

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 さきがけ

体系的番号 JPMJPR1907
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJPR1907

研究代表者

杉本 敏樹  自然科学研究機構, 分子科学研究所, 准教授

研究期間 (年度) 2019 – 2022
概要本研究では、水分子の配向感度・表面感度・極微空間分解能を高度に両立する光学顕微計測法を世界に先駆けて開発することに挑戦します。この新規な手法を用いて、種々の機能性材料のモデル表面に吸着させた水分子に対して原子・分子スケールの極微分光研究を展開します。これにより、界面水素結合ネットワーク中の水分子の配向構造をデザインし、特異的な物性や化学的特性を創発させる基礎学理を構築します。
研究領域革新的光科学技術を駆使した最先端科学の創出

報告書

(2件)
  • 2022 事後評価書 ( PDF )   終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2019-12-25   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst