1. 前のページに戻る

三次元光散乱顕微鏡による一分子プロテオミクス

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 ACT-X

体系的番号 JPMJAX1914
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJAX1914

研究代表者

金 水縁  理化学研究所, 生命機能科学研究センター, 基礎科学特別研究員

研究期間 (年度) 2019 – 2022
概要同じ遺伝情報を持っている細胞でも、発現されるタンパク質の種類と量は常に変動しています。したがって、高感度かつ網羅的にタンパク質を解析することは細胞の状態と機能を理解する上に非常に重要であります。本研究では、一分子感度でタンパク質の定量・定性分析ができる三次元光散乱顕微鏡を開発し、細胞内でのプロテオーム解析に挑戦します。
研究領域生命と化学

報告書

(5件)
  • 2022 事後評価書 ( PDF )   終了報告書 ( PDF )
  • 2021 年次報告書 ( PDF )
  • 2020 年次報告書 ( PDF )
  • 2019 年次報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2019-12-25   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst