1. 前のページに戻る

パーソナルモビリティのための自動運転技術の開発

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 さきがけ

体系的番号 JPMJPR19J4
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJPR19J4

研究代表者

中川 智皓  大阪府立大学, 大学院工学研究科, 准教授

研究期間 (年度) 2019 – 2022
概要パーソナルモビリティ・ビークル(PMV)の自動運転の適用にあたっては、PMVの車両力学に加え、操縦者のダイナミクスを考慮した制御が重要となります。ここでは、人間の操縦(意図あり)/乗車(意図なし)の違いを解明すべく、三次元動作解析装置を用いた運動取得およびマルチボディダイナミクスを用いたモデル化を行います。運転主体が人間側、システム側の2つの自動運転レベルに分けて、自動運転制御を構築します。
研究領域人とインタラクションの未来

報告書

(2件)
  • 2023 終了報告書 ( PDF )
  • 2022 事後評価書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2019-12-25   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst