1. 前のページに戻る

良質な眠りをデザインする睡眠動態制御技術の開発

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 さきがけ

体系的番号 JPMJPR19J3
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJPR19J3

研究代表者

岸 哲史  東京大学, 大学院教育学研究科, 助教

研究期間 (年度) 2019 – 2022
概要睡眠は人々の心身の健康の基盤を成す重要な生命現象であり、良質な睡眠を如何に獲得するかは現代社会の本質的な課題です。本研究では、睡眠中の脳の状態遷移現象に着目し、良質な睡眠の獲得に資する睡眠動態制御手法を開発することを目指します。非侵襲的脳刺激法を用いて眠りの深さのコントロール(良質な眠りのデザイン)を実現する基盤技術を開発し、これが海馬を中枢とする睡眠中の空間記憶の定着を促進することを実証します。
研究領域人とインタラクションの未来

報告書

(2件)
  • 2022 事後評価書 ( PDF )   終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2019-12-25   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst