検索
前のページに戻る
ペタビット時代を支える革新的分子ストレージング技術の確立
研究課題
戦略的な研究開発の推進
戦略的創造研究推進事業
さきがけ
体系的番号
JPMJPR19M8
DOI
https://doi.org/10.52926/JPMJPR19M8
研究代表者
西原 禎文
広島大学, 大学院理学研究科, 准教授
研究期間 (年度)
2019 – 2022
概要
単一分子で強誘電体のような振る舞いを示す単分子誘電体を用いて,既存の情報記録密度を遥かに上回るペタビット級分子誘電メモリの実現を目指します。当該研究によって生み出される超高密度不揮発性メモリは,ビッグデータ活用やディープラーニングなどの情報分野のみならず,宇宙開発分野や医療分野,ロボティクス分野などの広範な領域と融合し,次世代コンピューティング技術の創出に繋がるものと考えています。
研究領域
革新的コンピューティング技術の開拓
報告書
(2件)
2022
事後評価書
(
PDF
)
終了報告書
(
PDF
)