1. 前のページに戻る

多細胞の包括的分子イメージング技術基盤の構築

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 CREST

体系的番号 JPMJCR1925
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJCR1925

研究代表者

藤田 克昌  大阪大学, 大学院工学研究科, 教授

研究期間 (年度) 2019 – 2024
概要多細胞からなる生命現象は、細胞内の分子間、および細胞間の相互作用により生み出されるため、それを理解するには、分子から細胞組織までの広いレンジで形態、物質、化学状態の情報を取得する必要があります。本研究では、様々な光学効果を駆使した光学顕微鏡技術を新たに開発し、生命現象に関わる多種の分子とその化学環境、およびそれらの相互作用を、時空間的に高精度に計測するための技術基盤を構築します。
研究領域多細胞間での時空間的相互作用の理解を目指した定量的解析基盤の創出

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2019-12-25   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst