1. 前のページに戻る

低熱伝導率材料を用いた熱電モジュールの開発

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 CREST

体系的番号 JPMJCR20Q4
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJCR20Q4

研究代表者

李 哲虎  産業技術総合研究所, 省エネルギー研究部門, 研究グループ長

研究期間 (年度) 2020 – 2022
概要本研究課題では、環境中に存在する微小な熱エネルギーの利用を想定したモジュール化技術を開発する。現在、Bi-Te-Sb系材料を用いた室温域で動作する熱電モジュールが既に実用化されているが、近年のエネルギーハーベスト需要の高揚にも関わらず、本モジュールは高価なため、広く普及するに至っていない。そこで、本研究では、前半フェーズで得られた研究成果を活用し、熱電性能が高く、製造コストのより低いBi-Te-Sb系材料の代替材料を用いた熱電モジュールを開発する。
研究領域微小エネルギーを利用した革新的な環境発電技術の創出

報告書

(2件)
  • 2022 事後評価書 ( PDF )   終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2020-08-28   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst