1. 前のページに戻る

高効率非鉛圧電薄膜発電システムの実証展開

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 CREST

体系的番号 JPMJCR20Q2
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJCR20Q2

研究代表者

神野 伊策  神戸大学, 大学院工学研究科, 教授

研究期間 (年度) 2020 – 2022
概要本研究の目的は、大変形および高い加速度・衝撃(高G)環境下で発電可能な非鉛圧電薄膜素子の実現、および充放電可能な薄膜二次電池を集積した自立型電源システムを創出する。これまで限定的な振動環境下でのみ使用可能であった振動発電素子の応用範囲を格段に広げることが可能となる。後半フェーズの目標は以下の通りである。 ・大変形、高G環境下で使用可能な圧電薄膜発電素子による無線通信実現 ・圧電薄膜振動発電素子と全固体Liイオン薄膜電池を統合した微小電源システム
研究領域微小エネルギーを利用した革新的な環境発電技術の創出

報告書

(2件)
  • 2022 事後評価書 ( PDF )   終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2020-08-28   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst