1. 前のページに戻る

青枯れ病に高い選択性をもつ沖縄天然物由来の農業用防除剤の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) トライアウト トライアウト

体系的番号 JPMJTM20HT
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJTM20HT

研究代表者

石井 貴広  琉球大学, 農学部, 准教授

研究期間 (年度) 2020 – 2021
概要多種類の作物を枯死させる青枯れ病は世界的に大きな損害を与えているが、特効的な防除技術は未だに無い。申請者は世界に先駆けて、沖縄県に自生する植物が青枯れ病特異的に抗菌性を示す物質を生産し、その物質が防除性をもつことを発見した。 農薬取締法の厳正化により、低環境負荷である抗菌剤の必要性が認識される中、青枯れ病選択性が非常に高く、かつ既存技術とは異なった適用が可能な防除剤として日本発独自新技術を提供することを本研究で目指す。本課題では、実用性検証研究に向け有効性成分の分離および精製を行い、化学構造を明らかにし、新しい防除剤を開発する。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2020-12-16   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst