1. 前のページに戻る

身体的共創を生み出すサイバネティック・アバター技術と社会基盤の開発

研究課題

戦略的な研究開発の推進 ムーンショット型研究開発事業

体系的番号 JPMJMS2013
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJMS2013

研究代表者

南澤 孝太  慶應義塾大学, 大学院メディアデザイン研究科, 教授

研究期間 (年度) 2020 – 2025
概要人々が自身の能力を最大限に発揮し、多様な人々の多彩な技能や経験を共有できるサイバネティック・アバター技術を開発します。技能や経験を相互に利活用する場合の制度的・倫理的課題を考慮して、人と社会に調和した、身体的な技能や経験を流通する社会基盤を構築します。2050年には、この流通が人と人との新たな身体的共創を生み出し、サイバネティック・アバターを通じて誰もが自在な活動や挑戦を行える社会を実現します。
研究領域(ムーンショット目標1)2050年までに、人が身体、脳、空間、時間の制約から解放された社会を実現

報告書

(4件)
  • 2023 年次報告書 ( PDF )
  • 2022 年次報告書 ( PDF )
  • 2021 年次報告書 ( PDF )
  • 2020 年次報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2021-03-18   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst