1. 前のページに戻る

メカノ殺菌効果による水中細菌処理を目指したアラゴナイト針状晶癖の合成

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) トライアウト トライアウト

体系的番号 JPMJTM20BM
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJTM20BM

研究代表者

根岸 信彰  国立研究開発法人産業技術総合研究所, エネルギー・環境領域, 上級主任研究員

研究期間 (年度) 2020 – 2021
概要産業技術総合研究所において地下水中に普遍的に含まれる重炭酸カルシウムが光触媒作用により炭酸カルシウムアラゴナイト針状晶癖として光触媒表面に形成することを見いだし、この構造が水中細菌のメカノ殺菌効果をもたらすことを発見した。光触媒にこの効果を組み合わせると劇的に水中細菌処理効率が増大することから、途上国において安全な水へのアクセス(SDGs6)を容易にする有効な手段となり、世界的なインパクトを与える可能性を持つ。本研究ではこのアラゴナイト針状晶癖の光触媒上への工業的な担持方法を探索することで、現在の自然発生的な針状晶癖固定化法を上回る技術の探索を行うと共にその機能の評価を行う。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2020-12-16   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst