1. 前のページに戻る

統計的時空間モデルに基づく雑踏音環境マッピング

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 ACT-X

体系的番号 JPMJAX200N
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJAX200N

研究代表者

坂東 宜昭  産業技術総合研究所, 情報・人間工学領域, 研究員

研究期間 (年度) 2020 – 2022
概要日常環境で人と共存しながら活躍するロボットには、人通りの多い空港やビル、繁華街といった無秩序に多くの人が集まる雑踏空間での、周辺環境の頑健な認識が不可欠です。本研究ではこのようなロボットの実現を目指し、最小限の事前情報で、雑踏音環境を精緻かつリアルタイムに認識できる雑踏ロボット聴覚を開発します。特に「雑踏音環境を統一的に扱う時空間深層ベイズモデル」をコアに、実用に耐えるロボット聴覚を目指します。
研究領域数理・情報のフロンティア

報告書

(4件)
  • 2022 事後評価書 ( PDF )   終了報告書 ( PDF )
  • 2021 年次報告書 ( PDF )
  • 2020 年次報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2020-12-16   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst