1. 前のページに戻る

幼少期の社会的環境が成熟後の生きやすさに及ぼす影響

研究課題

戦略的な研究開発の推進 創発的研究支援事業

体系的番号 JPMJFR2067
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJFR2067

研究代表者

高柳 友紀  自治医科大学, 医学部, 講師

研究期間 (年度) 2021 – 2027 (予定)
概要社会性やレジリエンス(困難や逆境を乗り越えるしなやかさ)の個人差に起因した「生きづらさ」は、長期的な心身の健康問題の原因になり得ます。本研究では幼少期の社会的環境が社会性とレジリエンスの発達に与える影響について、脳内メカニズムを明らかにします。「生きづらさ」を神経科学的に解明し、社会性障害やストレス性疾患の治療だけでなく、疾患リスク予測、「生きやすさ」の獲得推進による一次予防への応用を目指します。
研究領域水島パネル

報告書

(3件)
  • 2023 年次報告書 ( PDF )
  • 2022 年次報告書 ( PDF )
  • 2021 年次報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2021-07-12   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst