体系的番号 |
JPMJFR203K |
DOI |
https://doi.org/10.52926/JPMJFR203K |
研究代表者 |
高橋 康史 名古屋大学, 大学院工学研究科, 教授
|
研究期間 (年度) |
2022 – 2028 (予定)
|
概要 | バイオロジーの発展に新しい計測・イメージング技術の開発が不可ですが、オルガネラレベルや、組織深部の分析・操作技術が欠けています。そこで、これまで培ってきたナノピペットによる分子レベルの刺激技術や、生細胞イメージングのノウハウを活用し、細胞と対話するようにセンシングと刺激を印加できる新しい技術の走査型プローブ顕微鏡技術の開発し、化学・ナノ構造カップリングによる新たなバイオロジーの世界を開拓します。
|
研究領域 | 北川パネル |