1. 前のページに戻る

アト秒軟X線光源による水の光励起ダイナミクスの解明

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 さきがけ

体系的番号 JPMJPR2002
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJPR2002

研究代表者

石井 順久  量子科学技術研究開発機構, 量子ビーム科学部門, 主幹研究員

研究期間 (年度) 2020 – 2023
概要本研究では、レーザーをベースとしたアト秒軟X線パルス光源を開発し、水の光励起後極初期のダイナミクスを解明します。波長2000 nmの赤外領域において、高出力極短パルス光源を開発し、貴ガスにおける光の高次高調波発生によりアト秒軟X線を作り出します。このアト秒軟X線光源を用いて、酸素K吸収端(540 eV)近傍の軟X線吸収微細構造分光を時間分解計測し、水の光励起後の素過程を明らかにします。
研究領域革新的光科学技術を駆使した最先端科学の創出

報告書

(2件)
  • 2023 事後評価書 ( PDF )   終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2020-12-16   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst