検索
前のページに戻る
「深海底地盤工学」確立に向けた革新的技術開発
研究課題
戦略的な研究開発の推進
創発的研究支援事業
体系的番号
JPMJFR205U
DOI
https://doi.org/10.52926/JPMJFR205U
研究代表者
野村 瞬
東京海洋大学, 学術研究院, 准教授
研究期間 (年度)
2021 – 2027 (予定)
概要
将来の深海底地盤の大規模利活用に向け,「海底地盤の状態を評価し,利活用に繋げるための革新的技術開発」を行います.まず,海底軟弱地盤の力学モデルを構築するとともに,地盤-構造物間で生じる相互作用のモデル化を進めます.その上で,インフラ施工時の力学的インパクトが地盤に与える影響評価を進める中で,海底資源開発やインフラ整備へ向けた技術を蓄積し,深海地盤における新たな学問体系の構築に挑戦します.
研究領域
堀パネル
報告書
(3件)
2023
年次報告書
(
PDF
)
2022
年次報告書
(
PDF
)
2021
年次報告書
(
PDF
)