1. 前のページに戻る

新規湿式スプレー転写法による大面積・低抵抗CNT透明導電膜の技術開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) トライアウト トライアウト

体系的番号 JPMJTM20BA
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJTM20BA

研究代表者

石﨑 学  山形大学, 理学部, 講師

研究期間 (年度) 2020 – 2021
概要申請書が確立した「濾過転写法」は高溶媒・高基板選択性を有し、積層デバイス上へのCNT薄膜の作製が可能な独創性の高い湿式CNT薄膜作製手法である。しかし、大面積化が困難並びにデバイス展開に十分な抵抗値・透過率を示さず応用が限られる課題がある。そこで新規「スプレー転写法」の技術を確立し、膜面積100㎠、抵抗値50Ω·sq.-1、透過率80%のCNT薄膜の完成を目指し、電子デバイスに適用可能なコア技術へと発展させる。CNTの安定分散条件を明らかするとともに、界面活性剤による「分散」と「薄膜抵抗上昇」というトレードオフの関係を表面改質技術と界面接合技術により解決する。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2020-12-16   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst