1. 前のページに戻る

ブロード発光を有する水銀フリー深紫外線光源を用いた循環・再利用水処理システムの開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) トライアウト トライアウト

体系的番号 JPMJTM20FD
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJTM20FD

研究代表者

高浪 龍平  大阪産業大学, デザイン工学部, 准教授

研究期間 (年度) 2020 – 2021
概要人が利活用できる水は、地球上の水の0.8%に留まり、拡大する水需要に対応して、循環・再利用水の市場は年々成長している。さらに、感染症対策による衛生管理ニーズの急激な高まりにより、従来の塩素殺菌による耐塩素病原菌や紫外線殺菌の完全性の問題が解決すべき喫緊の課題となった。本研究では、協力企業の水銀を使わないブロードな波長帯域で発光する新しい深紫外線光源を用い、上記諸問題の解決に加え、排水基準を満たす水質への浄化効果を補完技術とし、処理効率の向上の可能性を実証することで、陸上養殖場、食品工場などにおける水の循環・再利用市場において、ニーズ企業の次世代型紫外線水処理システム事業化の可能性を検証する。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2020-12-16   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst