1. 前のページに戻る

ナノ界面の疲労損傷検出と抑制による複合材料の超長寿命化技術

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 さきがけ

体系的番号 JPMJPR2097
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJPR2097

研究代表者

高橋 航圭  北海道大学, 大学院工学研究院, 准教授

研究期間 (年度) 2020 – 2023
概要繊維強化複合材料の疲労破壊は、繊維と樹脂の界面はく離に起因すると言われています。そこで、大型放射光施設のX線ナノCTを利用し、ビームライン上でのその場疲労試験・観察によって界面近傍における疲労損傷を数10nmの分解能で可視化する技術を確立します。これを、分子動力学法の大規模計算で疲労損傷をシミュレーションし、ナノCT観察結果と直接的に比較することで、界面近傍における疲労損傷の素過程を解明します。
研究領域力学機能のナノエンジニアリング

報告書

(2件)
  • 2023 事後評価書 ( PDF )   終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2020-12-16   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst