1. 前のページに戻る

膜電位を介した細胞間相互作用による形態形成機構の解明

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 さきがけ

体系的番号 JPMJPR2042
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJPR2042

研究代表者

荒巻 敏寛  大阪大学, 大学院生命機能研究科, 助教

研究期間 (年度) 2020 – 2023
概要細胞膜電位の「変動」が、細胞集団内で「伝播」することによって、モルフォゲン様に形態形成因子として機能しうることが示唆されています。本研究ではゼブラフィッシュをモデルに、光遺伝学を用いて膜電位を人為的に操作することで、形態形成因子としての膜電位の作用機序を分子レベルで解明します。さらに、膜電位を介した情報伝達が多細胞生物において普遍的な細胞間相互作用である可能性についても検証します。
研究領域多細胞システムにおける細胞間相互作用とそのダイナミクス

報告書

(2件)
  • 2023 事後評価書 ( PDF )   終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2020-12-16   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst