体系的番号 |
JPMJTM20CW |
DOI |
https://doi.org/10.52926/JPMJTM20CW |
研究代表者 |
寺尾 潤 東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授
|
研究期間 (年度) |
2020 – 2021
|
概要 | 有機合成では,生成物の中から目的分子を単離する技術は効率の良い反応を開発するのと同程度に重要である.通常用いられるカラムによる分離法として,SECは同じ極性を有する構造異性体の単離にも適応可能であるため汎用性が高い.しかし,SECで用いるカラム中の物質のサイズを認識する穴の大きさにはばらつきがあり,高純度の単離を実現するためには複数回,同一のカラムを通す必要がある.このSECの技術を有機-無機ハイブリッド材料を用いた斬新な手法により高選択性・単離時間を短縮すると共に,新規単離技術の事業化を目指す.即ち,単結晶金属酸化物ナノワイヤ表面上に分離する標的分子の型をカラムとして作成し,新しい単離技術を創出する.
|