1. 前のページに戻る

ゲノム・遺伝子倍化が駆動する植物分子の新機能の探索とデザイン

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 さきがけ

体系的番号 JPMJPR20D1
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJPR20D1

研究代表者

赤木 剛士  岡山大学, 大学院環境生命科学研究科, 准教授

研究期間 (年度) 2020 – 2023
概要植物は進化の中で系統特異的なゲノム・遺伝子倍化を頻繁に繰り返しており、多くの「各植物種を代表する独自の形質」は、この系統特異的な倍化に由来します。しかし、植物倍化遺伝子群の潜在的新機能の大部分は未開拓であり、本研究では、ツツジ目果樹作物・トマトのゲノム進化に着目し、系統特異的ゲノム・遺伝子倍化に駆動され適応進化の中で種独自に形成された新規機能分子の網羅的探索を行い、作物への実装を目指します。
研究領域植物分子の機能と制御

報告書

(2件)
  • 2023 事後評価書 ( PDF )   終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2021-03-18   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst