1. 前のページに戻る

微細構造を利用した薬剤不要型抗菌フィルムの開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) トライアウト トライアウト

体系的番号 JPMJTM20DM
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJTM20DM

研究代表者

安田 佳織  富山県立大学, 工学部, 講師

研究期間 (年度) 2020 – 2021
概要現在、種々の抗菌加工製品が存在し、国内において年間1兆円を超える巨大市場を形成している。これらの製品は、一般的に抗菌剤の材料への混錬もしくは抗菌剤の表面へのコーティングにより作製されているが、コスト高や環境負荷、耐性菌出現の可能性といった課題点を伴う。最新の知見で、ナノピラー構造上で細菌が死滅することがわかっており、本研究では、本大学独自の微細加工技術を利用し、汎用プラスチックにナノピラー構造を付与した抗菌プラスチックの開発を行う。数種の形状・密度・サイズのナノピラー構造を表面に有するフィルムを作製し、フィルム上での数種の細菌に対する抗菌活性等を評価し、より高い殺菌性を目指す。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2020-12-16   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst