体系的番号 |
JPMJTM20CG |
DOI |
https://doi.org/10.52926/JPMJTM20CG |
研究代表者 |
山本 一樹 東京理科大学, 理工学部先端化学科, 助教
|
研究期間 (年度) |
2020 – 2021
|
概要 | 水不足問題の解決が地球規模での課題になっているなか、我々は海水淡水化に用いる逆浸透膜としてオルガノシリカ系逆浸透膜を開発した。これは簡便な成膜法である界面重合法を利用しており、また従来膜の欠点である耐熱性・耐塩素性について克服している点で有用である。しかし、水分離性能の低い点が実用化への課題となっている。そこで界面重合の技術をさらに改良し、既存膜に匹敵する水分離性能の達成することを目標とする。本研究では、界面重合における成膜法の実践と作製膜の評価を行うことで新技術を確立し、強靭な海水淡水化用の水分離膜として実用化を目指す。
|