1. 前のページに戻る

細胞農業技術をめぐる社会的価値観・政策・倫理のダイナミズムの検討

研究課題

戦略的な研究開発の推進 社会技術研究開発事業

体系的番号 JPMJRX20JG
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJRX20JG

研究代表者

日比野 愛子  弘前大学, 人文社会科学部, 准教授

研究期間 (年度) 2020
概要本企画調査では、「細胞農業技術をめぐる社会的価値観・政策・倫理のダイナミズム」をテーマとする研究プロジェクトの開始に向け、当技術かかわるELSIの重要論点の検討を進める。培養肉生産を中心とする細胞農業技術は、従来のフードシステムに大きな変革をもたらす。萌芽的技術と既存のシステムとのスムーズな接合をはかるには、生活者(人々の総体的な価値意識・態度等)や、産業システム(生産・流通にかかわる制度等)の特性を理解し、これまでの慣行からの移行可能性と新たな価値創出への道筋を考察することが重要である。企画調査では、関連する領域でのレビューを行い、ELSI論点について適切な調査対象範囲と方法論を検討する。これとともに当課題に関連する研究者・実践者へのヒアリングや研究会を実施し、プロジェクト全体の枠組みを洗練させる。
研究領域科学技術の倫理的・法制度的・社会的課題(ELSI)への包括的実践研究開発プログラム

報告書

(3件)
  • 2020 事後評価書 ( PDF )   終了報告書 ( PDF )   終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2020-12-16   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst