1. 前のページに戻る

ハイブリッド化学蒸着(HCVD)ペロブスカイト太陽電池モジュールの大型化における研究開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) トライアウト トライアウト

体系的番号 JPMJTM20HS
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJTM20HS

研究代表者

Qi Yabing  沖縄科学技術大学院大学, エネルギー材料と表面科学ユニット, 教授

研究期間 (年度) 2020 – 2021
概要当研究の目標は、我々が発明した無溶剤で大型化に対応できるハイブリッド化学蒸着(HCVD)法を用いて、15%超の高いエネルギー変換効率(PCE)を達成する低コストで軽量な225㎠の大面積ペロブスカイト太陽電池モジュールを開発する。第一段階ではペロブスカイト材料と設計、膜の改善、改良、最適化を実施し225㎠のモジュールを製造、第二段階は連携先である企業と共同で40枚のペロブスカイト太陽電池モジュール(各225㎠)を合わせ、最大1㎡の大面積ペロブスカイト太陽電池パネルの製造を目指す(補足1の図1-3を参照)。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2020-12-16   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst