1. 前のページに戻る

新規電極材料の開発に向けた選択的炭素被覆技術の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) トライアウト トライアウト

体系的番号 JPMJTM20AE
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJTM20AE

研究代表者

岩村 振一郎  北海道大学, 工学研究院, 助教

研究期間 (年度) 2020 – 2021
概要簡便な装置と操作で実施可能な独自のCVD法であるVLP-CVD法は、担体物質内部の空隙にTiO2を始め様々な物質の均一な析出に活用できる。本研究では既存のVLP-CVD法を発展させて、リチウムイオン電池の負極材料用のハードカーボンの外表面及びメソ・マクロ孔表面に緻密な炭素層を析出させる技術を開発する。得られる材料はハードカーボン系負極材料で問題となっている不可逆容量を大幅に低減され、現行の黒鉛系負極材料よりも高い充放電性能が期待できる。本研究では析出させる炭素層の性質や均一性の制御により構造を最適化した試料の充放電特性評価を行い、不可逆容量の半減を目指す。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2020-12-16   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst