1. 前のページに戻る

水素分子錯体を利用した水素同位体の常温クロマトグラフィー分離

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) 産学共同(育成型)

体系的番号 JPMJTR20T9
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJTR20T9
研究責任者 高石 慎也  東北大学, 大学院理学研究科, 准教授
研究期間 (年度) 2020 – 2022
概要水素の同位体である重水素(D)や三重水素(T)の需要は今後高まっていくことが予想される。現在、水素分子の同位体分離には液体水素の深冷蒸留法が用いられているが、水素の液化に多大なエネルギーを要するため、より簡便且つエネルギーコストの低い分離法が求められている。本研究では水素分子錯体を用いたカラムクロマトグラフィー法により常温において水素同位体を分離する技術を確立する。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2020-12-16   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst