1. 前のページに戻る

ナノ・マイクロ疲労学理の開拓と超高疲労強度金属の実現

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 CREST

体系的番号 JPMJCR2092
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJCR2092

研究代表者

澄川 貴志  京都大学, 大学院工学研究科, 准教授

研究期間 (年度) 2020 – 2025
概要ナノ~マイクロ金属材料が有する特異な疲労挙動の全容解明を図ります。困難とされてきたナノ~マイクロ材料への疲労実験を実現し、新概念に基づく解析システムを開発して両者を協働させることで、ナノ力学の観点から疲労メカニズムを同定します。さらに、理論的に総括し、新規学理「ナノ・マイクロ疲労学」を構築します。また、繰り返し負荷によって生じる転位組織を制御した設計を行い、超高疲労耐性材料と新奇機能材料を実現します。
研究領域革新的力学機能材料の創出に向けたナノスケール動的挙動と力学特性機構の解明

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2020-12-16   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst