1. 前のページに戻る

リボソームの動的分子構造と細胞内分布の統合的理解

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 さきがけ

体系的番号 JPMJPR20EG
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJPR20EG

研究代表者

横山 武司  東北大学, 大学院生命科学研究科, 助教

研究期間 (年度) 2020 – 2023
概要生命を維持する細胞内のシステムは、多彩な分子機械が協調的に働くことで維持されています。本研究課題では、タンパク質合成を司る翻訳マシナリーに着目し、細胞内での分布と動的な構造を同時に捉えることで、その統合的理解を目指します。RNAエンジニアリング技術を駆使して、特定の遺伝子を翻訳するリボソームの細胞内の座標を特定する新技術を開発し、「翻訳の現場」を高分解能で可視化します。
研究領域細胞の動的高次構造体

報告書

(2件)
  • 2023 事後評価書 ( PDF )   終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2021-03-18   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst